【2025年最新】動画撮影機材おすすめ5選!インスタリールで差がつくガジェットと選び方のコツも紹介

この記事では、動画撮影におすすめの機材5選
紹介しています。

リール動画を始めてみたものの、「スマホだけじゃ手ブレが気になる」「もう少し映える動画にしたい」と思ったことはありませんか?

るみる

動画撮影はスマホだけでも
可能だけど……

ちょっとした機材をプラスするだけで
一気にプロっぽい仕上がりになります!

とはいえ、「初心者にはどんな撮影機材がおすすめ?」「安くて使いやすいものってあるの?」と
迷ってしまう方も多いはず。

そこでこの記事では、動画撮影機材おすすめ5選と、ガジェットと選び方のコツをわかりやすく
解説します◎

るみる

どれから買えばいいの?と悩んでいる方にも、ぴったりの動画撮影機材がきっと見つかりますよ♪

↓気になる目次をタップするとジャンプできるよ!

目次

【インスタ】動画撮影機材おすすめ5選

インスタ初心者にも使いやすい、動画撮影におすすめの機材5選をご紹介します。

るみる

何を買ったらいいかわからないって人は、まずは上記のアイテムを揃えてみてね♪

MOTTERU スマホスタンド

手ブレを防止したい方に最適!

引用:楽天公式サイト

MOTTERU スマホスタンド¥1,650(税込)
(2025年5月時点)

手ブレが気になって、せっかく撮った動画が見づらい。

そんな悩みを解決するのが、このMOTTERUのスマホスタンド。

高さ・角度を自由に調整できて、安定感がバツグンなんです◎

るみる

動画撮影のときには、三脚替わりにしてずっと愛用している優れもの!

手ブレのないクリアな映像が撮影できます。

このスタンドを使うことで、視聴者は動画を最後まで見やすくなり、滞在時間が長くなる可能性大

るみる

結果として、いいねや保存数も
増加しやすくなるよ◎

こんな方にもおすすめ

  • 手ブレのない安定した映像を撮りたい方
  • デスクでの固定撮影が多い方
  • 予算を抑えたい初心者の方

安定した映像で滞在時間UP!

MOFT 七変化マルチスタンド

多角度から撮影したいなら七変化マルチスタンド

引用:楽天公式サイト

MOFT 七変化マルチスタンド¥5,780~6,780(税込)
(2025年5月時点)

「さまざまなアングルで撮影して、もっと魅力的な動画を作りたい!」

るみる

そんな方にぴったりなのがMOFT 七変化マルチスタンド

7通りの形状に変化し、多角度から撮影可能です。

これにより、動画にバリエーションが生まれ、目に留まりやすくなります◎

るみる

コメントや保存など、リールへの反応も高まること間違いなし!

こんな方にもおすすめ

  • さまざまな角度から撮影したい方
  • 持ち運びが多く、コンパクトさを重視する方
  • 動画のバリエーションを増やしたい方

今ならクーポンを利用し、15%OFFで購入できるチャンスです♪

安定した映像で滞在時間UP!

lapset マグネット式スマホ三脚

全身撮影や広い背景を撮影したいならこれ!

引用:楽天公式サイト

lapset マグネット式スマホ三脚¥4,780~4,880(税込)
(2025年5月時点)

「全身コーデや広い背景をしっかり映したい!」

るみる

そんな方に最適なのがlapset
マグネット式スマホ三脚だよ

最大210cmまで高さ調整可能、マグネット式で簡単にスマホをセット

安定した全身撮影で、引き込まれる動画になり、滞在時間が増加します

るみる

特にコーデ紹介やダンス動画には最適!

こんな方にもおすすめ

  • 全身コーデやダンスを撮影したい方
  • スマホを素早く着脱したい方
  • 高い位置からの俯瞰撮影もしたい方

スマホの角度と高さをしっかり調節できる!

Ulanzi LM19 リングライト

顔出し動画をきれいに見せたいならこれ!

引用:楽天公式サイト

Ulanzi LM19 リングライト¥3,380(税込)
(2025年5月時点)

「顔色が暗く見えてしまう」

るみる

そんな悩みを解決するUlanzi LM19 リングライト

美肌に見える光で、顔出し動画が一気にプロっぽくなります◎

明るく鮮明な映像で好印象を持たれることで、いいねが増えやすくなります

るみる

顔出しリールへの関心が高まって、コメントも増えるかも♪

こんな方におすすめ

  • 顔出し動画で肌映りを良くしたい方
  • 自然光が少ない部屋で撮影する方
  • メイクやスキンケア系コンテンツを作る方

美肌映像でいいね&コメントUP!

OUTBASE ワイヤレスピンマイク

トーク系・解説動画でクリアな音声を届けたい方に!

引用:楽天公式サイト

OUTBASE ワイヤレスピンマイク¥4,680
(税込)
(2025年5月時点)

「トーク系リールや解説動画で音声が聞き取りにくい。」

そんな悩みを解決するのが、このOUTBASE ワイヤレスピンマイク。

るみる

DSPノイズキャンセリングでクリアな音声を収録できるよ!

音声が明瞭だと内容に集中しやすい動画になり、「わかりやすい!」というコメントが増加

こんな方におすすめ

  • トーク系・解説系コンテンツを作る方
  • 外での撮影が多く、周囲の雑音が気になる方
  • 2人での対談を録音したい方

トーク系リールの人気が上がれば、保存数も増える可能性が高まります◎

クリアな音声でコメント&保存数UP!

また、インスタ運用していると、いろんなお悩みがありませんか?

るみるのインスタ講座では、みんなで解決策をシェアしていますよ!

無料で登録できます◎

るみる

ぜひ登録してお知らせを
受け取ってみてね◎

インスタリールで差がつくガジェットと選び方のコツ

動画撮影を始めたばかりのころは、スマホだけでもいける!と思いがち。

ですが、ちょっとした機材をプラスするだけで動画の印象が大きく変わるんです。

るみる

とはいえ、何をどう選べばいいの?と迷ってしまう初心者さんも多いよね

ここでは、インスタリールで差がつくガジェットと、選び方のコツを紹介します。

カメラが苦手でもOKだったり、安くても使えたりするものばかりなので、ぜひ機材選びの参考にしてくださいね♪

初心者は+1アイテムで映像が劇的に変わる

まずはスマホだけでも十分OK!

でも、スタンドやライトを1つ追加するだけでプロっぽさがアップするよ♪

るみる

リール動画は、画角の安定や照明の明るさ、クリアな音で印象が変わる!

まずは手ブレ防止の三脚や、顔映りが良くなるライトなどから取り入れましょう◎

投稿ジャンル別|あると便利なガジェット早見表

どんな機材を選べばいいかわからない方は、まず投稿したい内容に合わせてチェックしてみましょう。

ジャンルおすすめ機材
顔出し・解説
動画
スマホスタンド+リング
ライト+マイク
料理・作業系上から撮れる三脚、または
角度調整可能なスタンド
屋外撮影・動きのある動画ジンバル、または軽量三脚+ワイヤレスマイク
インタビュー・対談ピンマイク(2人同時録音
対応タイプ)
るみる

自分に合った撮影スタイルを
見つけよう♪

詳しくは以下の記事もあわせてチェックしてみてくださいね◎

失敗しないガジェット選び3つのコツ

機材選びってなんだか難しそうですよね。

るみる

ポイントをおさえれば、ぴったりな道具が見つかるから大丈夫だよ!

ガジェット選び3つのコツ

  • 今できることに必要なものだけを選ぶ
    全部揃える必要はなし!投稿ジャンルに合った1点からでOK
  • スマホとの相性をチェック
    iPhone/Androidで使える端子か?充電しながら使えるか?
  • 続けられる軽さとサイズ感
    出すのが面倒だと続かないので、収納性や重さにも注目してね

自分にとっての使いやすさを大事にしながら、少しずつ揃えていけばOK!

るみる

楽しく続けられることが、リール動画上達の近道だよ◎

機材をプラスして、動画撮影をもっと
楽しく

この記事では、動画撮影機材おすすめ5選と、インスタリールで差がつくガジェットと選び方のコツを紹介しました。

動画撮影機材を1つプラスするだけで、
リール動画は見違えるように変わります

るみる

今回は初心者でも扱いやすく、
価格も比較的安いものを紹介したよ!

カメラや機材に苦手意識があっても大丈夫◎

るみる

無理せず楽しく続けることが、
インスタ副業の第一歩だよ♪

自分の投稿ジャンルに合ったものを、1つ取り入れてみるところから始めてみましょう。

もっとステップアップしたくなったら、次の機材を買い足していくのもワクワクします◎

インスタを始めたばかりの方も、リール動画がどんどん魅力的になりますように!

インスタリールの作り方はこちら♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次