インスタアンチコメントきたらどうする?対応法と考え方も解説!

インスタアンチコメントきたらどうする?対応法と考え方も解説!

この記事では、アンチコメントが来た時の対応法や、考え方について解説しています。

「アンチコメントが来たらどうしよう…」

「誹謗中傷が怖くて正直な思いを発信できない…」

こんな悩みを持っている人は多いんじゃないかな?

私も、悲しいコメントが来てショックを受けたことが何度もあります。

るみる

最初はショックだったけど、考え方を変えてからは気にならなくなったよ!

そこで今回は、私が実践しているアンチコメントが来た時の対応法や、考え方をわかりやすく解説します。

るみる

心無いコントが来ても落ち込む必要なんてない!

この記事を読めば、アンチコメントが怖くなくなりますよ!

ぜひ最後まで読んでくださいね♪

子育てしながら+5万円を叶えよう!

↓気になる目次をタップしてね♪

目次

インスタ アンチコメントが来た時の対応法

アンチコメントは、インスタの設定や機能を使って対処することが可能です!

どんなに気を使って発信していても、批判的な意見は来ます…

るみる

気にする必要ない!と頭でわかっていても、やっぱりショック…

そんな時に、正しい対処法を知っていれば、必要以上に落ち込むことがなくなりますよ◎

ここからは、アンチコメントが来た時の対応法について解説していきます!

るみる

それぞれ詳しく解説していくよ!

アンチコメントを冷静に見てみる

まずは、感情的にならず冷静にコメントを見返してみましょう!

口調が強いコメントや、批判的・反対的なコメントは、一見アンチコメントのように見えます。

しかし、冷静に読み解いてみると「アドバイス」が送られている場合も

るみる

意見や思い時は人それぞれ!

反対意見=アンチと捉えるはNG!

「その視点もあった!」と受け取ることで、次の発信に活かすことができますよ

設定を変更する

インスタの設定を変更することで、コメントに制限を加えられます。

るみる

やり方はとっても簡単◎

プロフィール画面から右上の設定ページを開いて、「コメント」をタップします。

以下の画面から、ブロックする相手の設定、コメントできる人の条件設定が可能です。

「コメントをブロックする相手」をタップすれば、特定の人からのコメントをブロックする設定が可能です。

「コメントできる人」の設定では、

  • 誰でも
  • フォロー中の人
  • フォロワーさん
  • フォロー中の人とフォロワーさん

の中からコメントを許可する相手を選択できます。

るみる

基本的に、誰でもコメントできるようにしておいて、あまりにもしつこく送ってくる人だけブロックするのがいいよ!

非表示ワードは、特定の言葉やフレーズが送られてきた際に、非表示にできる設定です。

るみる

これも簡単に設定できる♪

プロフィールから設定画面を開いて、「非表示ワード」をタップし「カスタムワード・フレーズを管理」をタップします。

開いたページに、不快に感じるワードを追加しておけば、今後そのワードを含むコメントが表示されなくなります。

るみる

あまりに酷いアンチに悩まされたら、設定しておこう!

コメントを消去する

見た人が不快になるコメントは消去しましょう!

アンチコメントは自分が不快になるだけでなく、投稿を見てくれたフォロワーさんに悪印象を与える場合も…

ひどい場合は、コメント欄でフォロワーさん同士の言い合いに発展してしまうこともあります。

るみる

大切なフォロワーさんを不快にしてしまうようなコメントはすぐに消去しよう!

ブロックする

しつこくアンチコメントを送ってくる人は、ブロックしましょう!

るみる

一番簡単で効果的な方法だよ!

相手のプロフィールページから、ボタンひとつで簡単にブロックが可能です。

ブロックした相手は、自分へのメッセージ送信やプロフィールの検索などができなくなります。

るみる

相手にブロックされたことは通知されないから安心◎

ブロック設定は解除も可能なので、不快なコメントを送ってくる人は、そこまで悩まずブロックして大丈夫!

運営に報告する

悪質なアカウントは、インスタの運営に報告しましょう!

こちらもブロックと同様に、相手のプロフィールページから「報告する」をタップするだけで、簡単に通報できます。

悪質なアカウントは、他の人からも通報されている場合があり、インスタ側が厳しくチェックした上で、アカウント停止などの対応をしてくれる場合も!

るみる

ひどいコメントや誹謗中傷に耐える必要ない!

悪質なコメントや誹謗中傷が送られてきた時は、ブロックと合わせて運営への報告もしましょう!

インスタ アンチコメントが来た時の考え方

アンチコメントが来るのは仕方ない!

どんなに気を使って発信活動をしていても、モラルに欠けるコメントは送られてくるもの…

るみる

そんな時、皆さんはどんな対応をしていますか?

アンチコメントが来た時は、

  • 気にしない
  • 過剰に反応しない
  • 落ち込まない

ことが一番理想的です!

るみる

頭でわかっていても、つい悲観的になってしまう…

「アンチが増えた…」という経験は、発信者なら誰もが通る道。

インスタ発信で活躍している多くの人が経験しています。

るみる

アンチが来るってことは、それだけ多くの人に見てもらえるようになったってことだよ!

アンチコメントを送ってくるのは、ごく一部の心無い人たち

そんな心無い人のコメントに落ち込むよりも、あなたの投稿を楽しみにしてくれている人達のために、発信活動をがんばりましょう!

アンチを気にする必要ない!

この記事では、アンチコメントが来た時の対応法や、考え方について解説しました。

るみる

アンチが来ても落ち込む必要ない!

少数のアンチに過剰反応するよりも、応援してくれているフォロワーさんを大切にするべきです!

モラルに欠けるコメントは、「ただの雑音」と思って気にしないようにしましょう。

るみる

それでもしつこくアンチコメントを送ってくる人には、この記事で解説した対処法を実行しよう◎

アンチコメントに負けず、あなたの投稿を楽しみにしてくれている人のために、発信活動を継続しましょう!

るみる

とはいえ、インスタ発信を継続するのは大変…

その上、アンチコメントに悩まされたら、一人でがんばるなんてとてもできません…

私が運営する「るみる講座」では、インスタを伸ばすための情報はもちろん、一緒にがんばる仲間ができるので、悩みの相談も気軽にできますよ!

るみる

インスタを本気でがんばりたい人は、私の講座もチェックしてくださいね♪

ひとりでインスタ運用を始めて
行き詰まっている方へ

「子どもに我慢させる生活はしたくない…」

「もっと収入を増やしたくてインスタ始めたけど、全然伸びない…」

「今のままじゃ何も変わらないし、結果も出なくて焦ってしまう…」

こんな悩みを抱えていませんか?

るみる

実は2年前の私はパート勤めで息子3人がいて、毎日の生活費さえもギリギリでお金も心にも余裕なんてなかった。

そんな私でもインスタフォロワー19万人超えのアカウントを作って、今では信じてついてきてくれる最高の仲間と一緒に、人生を変えることができた!

次は、私があなたの人生を変えるきっかけになれたらうれしい!

とはいえ、るみる講座はいつでも入れるわけではないんです…

講座内の一人ひとりに対して十分なサポートを提供したいから、人数を限定しているんです。

もし「るみる講座」に興味のある方は、以下のLINE登録をして案内を待ってね

  • 共にがんばる仲間がいる!
  • インスタの講座だけど
    実はそれだけじゃない!
  • 何を学ぶかより
    誰と学ぶかが大事!
インスタ伸ばすだけじゃなくて
「幸せ〜楽しい♪」を
一緒に作っていきたい!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次