【在宅で稼ぐ】主婦がインスタで副業始めて稼ぐまで!初心者がやってみた体験を大公開!

【在宅で稼ぐ】主婦がインスタで副業始めて稼ぐまで!初心者がやってみた体験を大公開!

この記事では、主婦がインスタ副業で稼ぐまでのロードマップと、私がインスタに挑戦した体験談を紹介しています。

「普通の主婦でもインスタ副業で稼げるようになる?」

「インスタで収益化するまでのロードマップが知りたい!」

こんな悩みや疑問をもっている人は多いんじゃないかな?

インスタ副業は、家庭と仕事を両立できる主婦におすすめの働き方です。

しかし、「インスタを仕事にする」と言われても、正直ピンとこない人も多いはず!

そこでこの記事では、インスタ副業で稼ぐまでのロードマップと私がインスタに挑戦した体験談を紹介します。

るみる

この記事を読めば、インスタで収益化するまでのロードマップがわかるよ◎

ぜひ最後まで読んでくださいね♪

↓気になる目次をタップするとジャンプできるよ!

目次

インスタ副業って本当に稼げるの?主婦が挑戦する4つのメリットとは

結論、インスタ副業は在宅ワークの夢を叶えたい主婦にぴったりの働き方です!

まずは、インスタ副業がなぜおすすめなのか、主婦がインスタ副業を始める4つのメリットについて解説します。

メリット①働く場所や時間を選べる

インスタ運用の大きなメリットとして、場所や時間に縛られないことがあげられます。

るみる

スマホが1台あれば、どこからでも発信活動ができる!

家事の合間や子どもが寝た後など、自分の好きなタイミングで作業を進められます!

また、通勤中の移動時間や仕事の休憩時間など、本業が忙しい人でも隙間時間を利用して取り組むことも可能です。

るみる

子育てをしていると、なかなかまとまった時間を取れないよね。
インスタはそんな主婦にぴったり♪

場所や時間に縛られたくない人、今のライフスタイルに満足してない人は、ぜひインスタ副業に挑戦してみてくださいね♪

メリット②初期費用がかからない

インスタ発信は、スマホ1台あれば始められます!

るみる

ほとんどの人はすでに持ってるよね!

パソコンや撮影機器など、準備した方が効率化できるアイテムもありますが、必要に応じて徐々に揃えていけばOKです!

初期費用がかからないインスタ副業は、始めるハードルが低く金銭面においてもほとんどリスクがないので、挑戦しやすいと言えます◎

メリット③未経験でもはじめられる

インスタ副業を始めるにあたって、特別なスキルや経験は一切必要ありません!

るみる

私も完全初心者からのスタートだったよ!

撮影や編集などの作業が必要ですが、スマホアプリで完結するので、やりながら覚えていけば大丈夫◎

自宅にいながら完全未経験でも始められる点は、インスタ副業の大きなメリットです!

メリット④マーケティングやデザインなどのスキルが身につく

インスタ副業に取り組んでいると、マーケティングスキルが身につきます。

るみる

インスタを伸ばすために試行錯誤してると自然と身につくよ◎

マーケティングスキルは、どんな仕事にも活かせる汎用性の高い能力です!

インスタ副業が仮にうまくいかなかったとしても、一生役に立つマーケティングスキルが身につくので、インスタ副業への挑戦が無駄になることは絶対にありません!

インスタ副業には たくさんの可能性が詰まっているんです。

でも… 「具体的に何からはじめればいいの?」

「本当に私でも稼げるようになるの?」

そんな不安な気持ち、 私もすごくよくわかります。

るみる

だから今回、特別な機会を用意しました!
以下のボタンから公式LINEの登録すると、案内が届きます◎

\ 無料勉強会へ参加する↓↓↓/

まずは、インスタ副業で成功するための 具体的なステップを詳しく見ていきましょう!

インスタ副業で稼ぐまでのロードマップ

「インスタ副業で稼ぐ」と言われても、何から始めれば良いのかわからない人も多いはず!

そこでここからは、インスタ副業を始めて収益を得るまでのロードマップについて解説します。

STEP
発信ジャンルを決める

まず最初に、インスタで発信していきたいジャンルを決めます。

「誰にとっても役立つ内容」よりも自分の得意な分野を発信した方がフォロワーさんへ価値提供できます!

ジャンルがはっきりしないアカウントはフォロワーさんにも興味をもってもらえず、なかなか伸びません。

とはいえ、どうやってジャンルを選んだら良いのかわからない人もいますよね。

るみる

そんなときは、具体的にターゲットを絞ってみよう!

良い例悪い例
・20代後半OL
・残業が多い
・痩せたいけどスイーツが好き
20〜40代男性
会社員
一人暮らし

上記の悪い例のようにターゲットが広すぎると、ジャンルもあやふやなまま発信してしまうことに。

自分の得意なことや興味のあることをどんな人に向けて発信するのか、を意識してジャンルを決めましょう!

以下の記事では、インスタ発信ジャンルの選び方について詳しく解説しています。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

STEP
伸びている競合をリサーチする

ジャンルが決まったら、ママさんが運用していてフォロワーさんの数が多い同ジャンルのアカウントを分析しましょう。

伸びているアカウントには、魅力的な投稿や興味を惹きつけられる構成要素があります。

リサーチや分析が足りていない状態で発信を始めると、思うような反応が得られず遠回りになってしまうことも。

るみる

元からフォロワー数が多いアカウントよりも、最近急激に伸びてるアカウントを分析するのがポイント!

STEP
プロフィールを設定する

プロフィールは一目でアカウントの魅力を伝えられるように設定しましょう!

投稿に興味をもってくれた人は、フォローする前にプロフィールを見にくる場合がほとんど。

るみる

プロフィール画面が整っていないと、せっかく見にきてくれたとしてもフォローしてもらえません。

どんな発信をしているのか一目でわかるプロフィールを意識しましょう。

プロフィールの見た目・内容によって、フォローしてもらえる可能性は数倍変わってきます!

るみる

フォロー率が上がらない時は、プロフィールに原因があるかもしれないので、定期的に見直しましょう!

以下の記事ではプロフィール設定について詳しく解説しているので、合わせてチェックしてくださいね。

STEP
投稿を始める

プロフィールの設定ができたら、さっそく投稿を作ってみましょう!

しかし、はじめてインスタに挑戦した人にとって、投稿作りのハードルはすごく高いですよね。

るみる

でも、最初からうまく作れなくても大丈夫!

今インフルエンサーとして活躍している人も、最初はみんなと同じように0からスタートしています。

最初から完璧な投稿を目指すのではなく、とにかく継続することを目標にしましょう!

以下の記事で、投稿の作り方を9ステップで解説しています。

どんな手順で投稿作りを進めれば良いかわからない人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね♪

STEP
フォロワーさんを増やす

投稿を継続して、フォロワーさんを獲得していきましょう!

フォロワーさんを獲得するためには、エンゲージメントが大切です。

るみる

フォロワーさんが投稿にどれだけ反応してくれているか、という指標のことだよ!

具体的には以下のようなアクションが含まれます。

  • いいね
  • コメント
  • 保存
  • 再生時間

これらのアクションがたくさんもらえると、インスタ側にも良いアカウントとして認識され、さらに拡散してもらえます。

るみる

ついコメントやいいねをしたくなる投稿作りを意識してみて♪

STEP
収益化に挑戦する

フォロワーさんが増えてきたら、いよいよ収益化に挑戦します。

インスタの収益化には様々な方法がありますが、その中でも代表的なものは、以下の3つです。

  • アフィリエイト
  • PR案件
  • 自分の商品・サービスの販売

アフィリエイトは、サービスや商品を紹介し、リンクを経由して購入に至った場合に報酬がもらえる仕組みです。

るみる

一番最初は、アフィリエイトの収益化に挑戦する人が多いよ!

インスタストーリーズでおすすめしたい商品を紹介し、アフィリエイトリンクを貼るのが一般的な方法です。

PR案件は、フォロワー数が増えてくると企業からDM等で連絡がきます。

るみる

初めて企業から連絡が来た時は嬉しかった♪

「商品を無料で渡すから紹介して欲しい!」といった案件や、「商品紹介の投稿をしてくれたら〇〇円」など報酬の形もさまざまです。

また、最近は自分の商品を販売する人も増えていきました。

よくある商品としては、

  • ハンドメイド
  • オンライン講座
  • PDF教材
  • note教材
  • デザインテンプレ

など、たくさんの種類があります。

るみる

少しハードルは高いけど、うまくいけばすごい利益を出せる可能性もあるよ♪

STEP
インスタ発信の継続&改善

インスタを伸ばし続けるためには、投稿の分析が重要です◎

るみる

分析結果を次に活かすことで、バズる投稿が作れるようになるよ!

しっかりと分析を行い、フォロワーさんへ価値提供できるアカウントを目指しましょう♪

でも、きっとまだ不安な気持ちもあるはず。

「これって本当に私にもできるのかな…」 そう思った方、その気持ちすごくわかります。

実は、これらのステップを独学で進めるのは、 想像以上に大変なんです。

るみる

だからこそ、勉強会へ参加してみてくださいね◎

\ 無料勉強会に参加する↓↓↓ /

初心者でもできた!私のインスタ体験談

「インスタ副業って難しそう」「特別なスキルがないと稼げないんじゃ?」と思っていませんか。

るみる

私も最初はそう思ってた!

しかし、未経験&フォロワーゼロから始めて、今ではインスタを通じて生計を立てられるようになりました!

ここでは、 実際に私が経験したインスタ副業のリアルな体験談 をお話しします♪

私は、3人の子どもを育てるシングルマザーで、時間や場所に縛られずに働ける方法を探していました。

でも、在宅ワークって 「専門スキルがないと無理」「パソコンが苦手だからできない」と思い込んでいたんです。

そんなとき、「インスタで副業できる!」という話を聞いて、「スマホ1台でできるなら、私にもできるかも!」と思い挑戦することに◎

るみる

最初は大変だったけど、1年かからずに人生を激変させることができたよ!

実際に、以下のような成果を達成することができました◎

  • 4ヶ月目に初の収益化に成功!
  • 6ヶ月目に目標にしていた月5万円達成!
  • 本の出版
  • テレビ出演
  • イベントの登壇

「今の生活を少しでも変えたい…」「子どものために在宅で収入を得たい!」と思っているなら、インスタ副業は本当におすすめです◎

興味をもってくれた人は、ぜひインスタ副業にチャレンジしてみてくださいね♪

インスタ副業で理想の未来を手に入れよう!

この記事では、インスタ副業で稼ぐまでのロードマップと私がインスタに挑戦した体験談を紹介しました。

インスタ副業は、家族との時間を大切にしたい主婦におすすめの働き方です!

るみる

場所や時間に縛られない働き方を実現したい人は、ぜひインスタ副業に挑戦してみてくださいね♪

とはいえ、インスタを一人で継続するのはとても大変な作業。

これまでに、途中で挫折してしまう人をたくさん見てきました。

るみる

そんな人には、私が運営する「るみる講座」がおすすめ!

私が運営する「るみる講座」では、インスタを伸ばすための情報はもちろん、一緒にがんばる仲間ができるので、ひとりで取り組むよりも圧倒的に成果を出せます!

るみる

インスタを本気でがんばりたい人は、ぜひ私の講座もチェックしてくださいね♪

ひとりでインスタ運用を始めて
行き詰まっている方へ

「子どもに我慢させる生活はしたくない…」

「もっと収入を増やしたくてインスタ始めたけど、全然伸びない…」

「今のままじゃ何も変わらないし、結果も出なくて焦ってしまう…」

こんな悩みを抱えていませんか?

るみる

実は2年前の私はパート勤めで息子3人がいて、毎日の生活費さえもギリギリでお金も心にも余裕なんてなかった。

そんな私でもインスタフォロワー19万人超えのアカウントを作って、今では信じてついてきてくれる最高の仲間と一緒に、人生を変えることができた!

次は、私があなたの人生を変えるきっかけになれたらうれしい!

とはいえ、るみる講座はいつでも入れるわけではないんです…

講座内の一人ひとりに対して十分なサポートを提供したいから、人数を限定しているんです。

もし「るみる講座」に興味のある方は、以下のLINE登録をして案内を待ってね

  • 共にがんばる仲間がいる!
  • インスタの講座だけど
    実はそれだけじゃない!
  • 何を学ぶかよりも
    誰と学ぶかが大事!
インスタ伸ばすだけじゃなくて
「幸せ〜楽しい♪」を
一緒に作っていきたい!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次