この記事では、インスタ競合分析のやり方と、分析項目やリサーチ方法を紹介しています。
インスタ運用では、競合の分析やフォロワーに支持される情報のリサーチが重要です。
「どんなことをリサーチしたらいいのかわからない…」
「競合分析ってどこを比較したらいいの?」
正しいリサーチ方法や、インスタ競合分析項目がわからなくて悩んでいる人も多いかもしれません。
リサーチって言われても、具体的に何をすればいいのか私も最初はわからなくて苦労したよ。
そこで今回は、インスタ運用2年目でアカウントフォロワー19万人の私が、インスタ競合分析のやり方と分析項目やリサーチ方法をわかりやすく解説します。
最後まで読めば正しい分析方法がわかり、あなたの投稿を届けたい人に見てもらえますよ♪
【インスタ競合分析】リサーチ方法は?
ここではインスタ競合分析をする際の、リサーチ方法を説明します。
インスタ運用をしていると、同じジャンルで発信しているアカウントが目につきませんか?
競合アカウントはフォロワー層が似ている場合が多く、自分の投稿がもっとよくなるヒントがたくさんあります。
早速競合のリサーチ方法をお伝えしていきます!
発見タブからリサーチ
まずは発見タブという虫眼鏡マークからリサーチしていきます。
たくさんのアカウントや投稿が出てくるので、その中から競合を見つける必要があります。
・ターゲットが似ているアカウント
・フォロワー数が急激に伸びているアカウント
・いいね数やコメント数が多いアカウント
発見タブは自分の好みにカスタマイズされているので、自分のアカウントジャンルと全く違うものが出てきている場合は、検索などで探してみてください。
ハッシュタグからリサーチ
続いてハッシュタグを使って検索をしてみましょう。
自分が投稿に使っているハッシュタグを押すと、ハッシュタグがついた投稿がまとまっているページに飛びます。
この中から自分のアカウントとの違いや共通点を探して競合分析を行ってください!
パソコンで調べると最新の投稿しか見れないので、スマホで調べるようにしてみて。
発見タブからもハッシュタグ検索ができるので、試してみてください。
フォロワーさんからリサーチ
最後に自分のことをフォローしてくれているフォロワーさんがフォローしているアカウントを見にいきます。
レシピ系に興味があるフォロワーさんならば、他にも興味のある人をフォローしている可能性が高いからです。
1つ競合アカウントを見つけたら、そこのフォロワーさんから同じようにたどる方法もできます◎
ここまで、競合アカウントの探し方について詳しく説明してきました。
次の章では、インスタ競合分析を項目別にわかりやすく解説していきます。
【インスタ競合分析】分析項目
ここからはインスタ運用に欠かせない、競合分析で見るべき分析項目を紹介していきます。
インスタで必須の競合分析項目は以下の5つ。
より効果的に分析するための項目を、順番に解説するね♪
競合分析①フォロワー数
競合分析ではライバルアカウントのフォロワー数を分析することがとても重要です。
フォロワー数が多いアカウントは、閲覧数の増加や発信力があるとみなされるから。
あとは、どのくらいの期間で何人のフォロワーが増減したのかも要確認!
- 競合のアカウントは、どんな投稿でフォロワーが増えたのか
- イベントなどをおこなっていたのか
などを分析して、自分のアカウントにも取り入れられる施策がないか、検討してみましょう。
競合分析②投稿内容と投稿数
競合アカウントの投稿内容と投稿数も分析しましょう!
投稿内容に対して
投稿内容は、競合アカウントの世界観やフォントの種類などを分析して、自分のアカウントと比較してみてください。
自分のアカウントにない投稿内容や、取り入れられそうなデザインがないか比較してみてね!
- インスタ世界観
- 文字フォント
- 文章の書き方
- デザイン
- 投稿内容のテーマなど
とくに「いいね数」が多い投稿やフォロワーが増えた期間の投稿内容を分析すると、フォロワーの支持を得られているヒントが見つかるはずですよ!
投稿数に対して
競合アカウントの投稿数に対して、フォロワーが何人いるのかを確認してみましょう。
どのくらいの投稿数で、何人のフォロワーを得られるのか把握すると、アカウントの改善点もわかるよ
分析項目を細かくリサーチして、アカウントの課題を洗い出していきましょうね♪
競合分析③ハッシュタグ
競合アカウントのハッシュタグをピックアップします。
ハッシュタグには、検索タブに表示させて新規のフォロワーにも拡散させる役割があるからです。
そのため、競合アカウントのハッシュタグと、自分のアカウントが使っているハッシュタグを比較してみましょう!
なんとなくの雰囲気でハッシュタグをつけていた人は要注意!
競合アカウントがつけているハッシュタグを分析して、自分の投稿に取り入れていきましょう。
競合分析④投稿頻度や投稿のタイミング
投稿の頻度や、投稿のタイミングも確認しましょう!
競合アカウントの見るべきポイントは?
- 1日の投稿頻度
- 週の投稿頻度
- 投稿の曜日
- 投稿の時間
などを自分のアカウントと比較します。
インスタ投稿で上位表示されている競合アカウントは、しっかりインサイト分析をおこなっている可能性が高いの!
そのため、投稿のタイミングを見計らっていることが予想でき、参考にすればより多くのフォロワーにみてもらえるようになりますよ♪
競合分析⑤エンゲージメント
エンゲージメント率とは?
- いいね数
- 保存数
- シェア数
- コメントのやり取り
エンゲージメント率が高く質がよいアカウントは、上記のアクションをフォロワーに行動してもらえている証拠です。
コメントなどで積極的にフォロワーと交流をするアカウントは、エンゲージメントを高めている施策でもあるの!
エンゲージメント率の出し方は…
エンゲージメント率=(エンゲージメント数÷インプレッション数)×100
で割り出すことができます。
エンゲージメント率は1%以上を目指すことが目標です。
エンゲージメント率が高い投稿ができている競合アカウントをチェックして、
- 「自分の投稿と何が違うのか」
- 「どんな内容がにフォロワーが価値を感じているのか」
などをしっかり分析しましょう。
インスタ競合分析は無料ツールで分析しょう!
この記事では、インスタ競合分析のやり方と、分析項目やリサーチ方法を解説しました。
インスタ運用は、伸びている要素を競合アカウントからリサーチして、自分の投稿に取り入れましょう!
今まで反応がなかった投稿が、競合アカウントを分析し「ヒント」を取り入れたことで、フォロワーに満足してもらえる効果が高まります。
なかなかフォロワーが増えないと悩んでいる人は、今回解説したインスタ競合分析項目と、リサーチは必ずおこなってみてくださいね!
インスタ投稿を届けたいフォロワーに効果的に見てもらえるように、効果的な競合分析をしましょう♪